お問い合わせはこちらまで
   

ご予約・お問い合わせ

04-2941-5407

メールお問合せ・予約

メールお問合せ・予約

   
やまぐち矯正歯科へのお問い合わせ:028-683-6701
     

歯並びを悪くする癖について|所沢市で大人の矯正・小人の矯正をお探しの方はやまぐち矯正歯科まで

〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢5丁目1-13 東所沢駅前ビル2F
診療時間:月、火、水、金 11:00~13:00, 14:30~19:30
土、日(月2回)9:00~13:00, 14:30~17:30
休診日:木・祝・月、火、日曜(隔週)


 

やまぐち矯正歯科

LINE画像

歯並びを悪くする癖について

こんにちは。所沢市の矯正歯科、やまぐち矯正歯科 受付の大関です。
今回は「歯並びに影響を与えるお口の悪い癖」についてお話ししたいと思います。

良い歯並びとは?

一般的に、

①上下の前歯の中心が合っている
②上下の前歯が上下方向、前後方向に2~3㎜重なっている
③上下の歯が交互に噛みあっている

この3つが揃っているのが理想とされます。

 

逆に悪い歯並びとは、

・叢生(歯並びが凹凸な状態)
・上顎前突(出っ歯)
・反対咬合(受け口)
・開咬(前歯がかみ合わない状態)
・空隙歯列(すきっ歯)

などがあげられます。

悪い歯並びになるのは何が原因?

歯並びは<遺伝的な要素>が高いと思われる方が多いと思いますが、実は遺伝的な要素よりも<環境的な要素>の方が深く関わっています。

環境的要素には何があるか

原因は大きく分けて3つあります。

①口呼吸

口呼吸だと舌の位置が下がってしまい、上顎の発達を妨げます。
舌の正しい位置は上顎にピタッとついているのが理想です。

②嚥下(ものを飲み込む)

嚥下する時は、本来なら口周りの筋肉は使いません。
なので、飲み込むときに唇や頬が動いている場合は要チェックが必要です。

③態癖(無意識な癖)

日常においての悪い癖のこと
・指しゃぶり・頬杖・横向きに寝るなど。

このようにお口の悪い癖は日常生活においてたくさんあります。
特にまだ永久歯が生えそろってない子供の歯は、まだしっかり固定されてなく影響を受けやすくなっています。
環境的要素が原因の悪い歯並びはお口のトレーニングをすることで改善することも可能です!

MFT(口腔筋機能療法)って何??

MFTとは「Oral MyoFunctional Therapy」の略で日本語では「口腔筋機能療法」と言います。
当院ではこのMFTトレーニングを行っています。個々の患者様に合わせてトレーニングを進めています。

トレーニングが始まっている患者様には、こちらのファイルを渡しています。
トレーニングが始まる前、トレーニングの途中、トレーニングが終わるときのタイミングで機能評価表をお渡ししているので、どのくらい改善できたのかがご自身でもわかります!

しっかりトレーニングをしてきたお子様には2か月に1回消しゴムのプレゼントをしています☺

次回はこのMFT(口腔筋機能療法)について詳しくお話したいと思います!

 

お口の悪い癖を改善して一緒に良い歯並びを目指しませんか?☺

初診のご予約はお電話またはこちらのHPからも受け付けています。
矯正治療を始めるか迷っている方を是非ご相談にお越しください!ご来院をお待ちしております。

初診予約:050-7301-9475再診・その他:04-2941-5407 ネット予約をする 診療時間11:00~19:30

お問い合せ

まずは気軽に
LINE相談

WEB予約

PAGE TOP

ネット予約をする

 

ホームに戻る