お問い合わせはこちらまで

ご予約・お問い合わせ

04-2941-5407

メールお問合せ・予約

メールお問合せ・予約

歯に食べ物が挟まってしまう理由|所沢市で大人の矯正・小人の矯正をお探しの方はやまぐち矯正歯科まで

LINE画像

〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢5丁目1-13 東所沢駅前ビル2F
診療時間:月、火、水、金 11:00~13:00, 14:30~19:30
土、日(月2回)9:00~13:00, 14:30~17:30
休診日:木・祝・月、火、日曜(隔週)

やまぐち矯正歯科へのお問い合わせ:028-683-6701

歯に食べ物が挟まってしまう理由

こんにちは!受付の中田です。

皆さんは食べ物が歯に挟まって取れないっという経験はありますか?
食べ物が歯に挟まると気になって仕方ないですよね。食後に爪楊枝やフロスが必須になってしまいます。
だからと言って放置しておくのも気になるし、口臭や虫歯の原因になってしまいます。
なので、対処法などお話ししていきたいと思います!

歯に食べ物が挟まってしまう原因

虫歯で歯に穴が開いてしまっている。

歯の側面に虫歯ができている場合は、歯と歯の隙間が大きくなり食べ物が挟まりやすくなります。

歯周病で歯茎が痩せちゃっている。

歯周病によって歯茎が痩せてしまうと歯と歯の間が広くなってしまって食べ物が挟まりやすくなります。

歯周病が進んでしまうと骨が弱くなり歯が動いたりしてしまいます。

噛み合わせに問題。

食べ物が挟まってしまう原因が多いのが歯並びや噛み合わせです。
歯並びが悪くガタガタしていたりすると、その部分に食べ物が挟まってしまいます。
隣同士の歯に段差がある為挟まってしまった食べ物を取るのも歯をしっかり磨くのも大変になります。

食べ物が歯に挟まってしまった時の対処法

虫歯の場合

虫歯の治療をしましょう。
歯科医院で虫歯による穴を詰め物やかぶせもので歯の形を整えてもらいましょう。
詰め物やかぶせもののコンタクトが悪いとまた食べ物が挟まる原因になってしまうので治療後に食べ物が挟らないかの確認もご自身ですると良いです。

歯周病の場合

歯周病の治療をしましょう。
歯周病はきちんと治すのは難しいと言われてます。歯周病予防はできるので進行する前に歯科医院で治療をおすすめします。

噛み合わせに問題の場合

噛み合わせや歯並びに関しては矯正歯科でお話を聞いてから歯列矯正を受けましょう。

まとめ

歯と歯の間に食べ物が挟まりやすい時は、放置せずに対処しましょう。
虫歯や歯周病は、放置すると歯を失う場合があるので早めに治療する必要があります。
歯と歯の間に食べ物が挟まる事態を防ぐには、歯間ブラシやデンタルフロスによるケアをしましょう。
また、矯正治療を受けるときは、ライフスタイルや予算を考え、自分に合った方法を選びましょう。
矯正となると、人にバレてしまうワイヤー装置を想像すると思いますが、当院だと、バレづらい舌側矯正や透明のマウスピース矯正がございます。
初診相談承ってますのでお気軽にご連絡下さい。

初診予約:050-7301-9475再診・その他:04-2941-5407 ネット予約をする 診療時間11:00~19:30

まず電話してみる
【日曜も診療してます】

まずは気軽に
LINE相談

WEB予約

PAGE TOP

ネット予約をする

 

ホームに戻る