お問い合わせはこちらまで

ご予約・お問い合わせ

04-2941-5407

メールお問合せ・予約

メールお問合せ・予約

指しゃぶりの影響について|所沢市で大人の矯正・小人の矯正をお探しの方はやまぐち矯正歯科まで

LINE画像

〒359-0021 埼玉県所沢市東所沢5丁目1-13 東所沢駅前ビル2F
診療時間:月、火、水、金 11:00~13:00, 14:30~19:30
土、日(月2回)9:00~13:00, 14:30~17:30
休診日:木・祝・月、火、日曜(隔週)

やまぐち矯正歯科へのお問い合わせ:028-683-6701

指しゃぶりの影響について

こんにちは☺︎受付の加藤です。
今回は【指しゃぶりの影響】についてお話ししたいと思います。眠くなった時やお口がさみしい時に、つい指しゃぶりをしてしまうお子さんが多いかと思います。指しゃぶりは歯並びにどんな影響があるのか、癖になってしまったときにやめさせるにはどうすればいいのかなどをお話しします。

指しゃぶりと歯並びの関係

指しゃぶりをしているときのお子さんは、お口から指を引き抜こうとしても、なかなか抜けにくいほど強い力で指を吸っているのです。こんなふうに長時間、長期間にわたって強く指を吸い続けていると、歯やあご、顔のかたちに大きな影響が出てしまうことがあります。
お子さんが指しゃぶりをしている時のお口の中は下の画像のようになっています。

指しゃぶりを続けていると歯並びが悪くなります(オープンバイト・開咬) | アーブル歯科クリニック

 

 

 

 

 

画像を見ていただくとわかるように、指をくわえる力によって上の前歯は上前方に押し出され、下の前歯は後下方へと押さえつけられます。そうすると出っ歯さんや、奥歯で噛んだ時に前歯が噛み合わない開咬といった歯並びになってしまうのです。

指しゃぶりのやめさせ方

指しゃぶりは胎児の頃から始まっているといい、5歳頃にはしなくなる子がほとんどと言われています。4歳を過ぎても回数が減らず、習慣化してしまっているようでしたら一度病院で診てもらうのがいいでしょう。指しゃぶりが現れるのは、最初に言ったように眠くなったときやお口が寂しい時にでます。なのでやめさせるには、以下の方法が効果的です。

・寝る時にはお子さんを安心させるように手を握ったり絵本を読む

指しゃぶりから意識をそらすことができると言われています。安心させてあげることにより、寂しさからくる指しゃぶりも減ってくるでしょう。

・手を使う遊びを増やす、外で体を動かす

遊びに夢中になったり他のことに興味を向けさせると効果的です。
その他にも指しゃぶり防止用の様々な育児グッズが販売されています。

最後に

今回は【指しゃぶりの影響】についてお話ししました。
赤ちゃんの頃の指しゃぶりは生理的なものなので心配はいりませんが、大きくなってもやめられない場合には説明したように指しゃぶりをしないよう気を逸らしてあげたり、防止グッズを使ってみてください。

初診予約:050-7301-9475再診・その他:04-2941-5407 ネット予約をする 診療時間11:00~19:30

まず電話してみる
【日曜も診療してます】

まずは気軽に
LINE相談

WEB予約

PAGE TOP

ネット予約をする

 

ホームに戻る