こんにちは😊 やまぐち矯正歯科です。 矯正治療は子どものころから始めた方が良いという話を耳にしたことはありませんか? 今回はそんな子どもの矯正治療についてのお話をします。 小児矯正とは? 矯正治療は「小...
こんにちは😊 やまぐち矯正歯科です。 親子で顔が似るように、歯並びも遺伝によるものと考える方は多いのではないでしょうか。 今回は【歯並びと遺伝】についてお話させていただきます。 歯並びは遺伝する? 結論からお話すると、遺伝の影響は3割程度と言われています。 ...
こんにちは☺ やまぐち矯正歯科です。 矯正歯科の認定医は普通の歯科医師とは何が違うの?と疑問を抱く方は多いと思われます。 詳しい知識がなく困っている方も多いでしょう。 今回は矯正歯科の認定医についてお話したいと思います。 矯正歯科の認定医とは 認定医の条件 ...
こんにちは😊 やまぐち矯正歯科です。 矯正のカウンセリングの予約をしたけど何を聞いたら良いかわからないと不安に思う患者様も多いと思います。 今回はそんな矯正のカウンセリングであらかじめ聞いておきたいことなどをお話したいと思います。 &nbs...
こんにちは☺ やまぐち矯正歯科です。 皆さんは矯正歯科を選ぶ際、なにを基準に選んでいますか? 今回は矯正歯科の選び方のポイントをお話します。 矯正歯科と一般歯科の違い 一般歯科 虫歯や歯周病などを元の状態に戻すことが主な目的 ...
こんにちは😊 やまぐち矯正歯科です。 今回は鼻呼吸と口呼吸の違いについてお話します。 鼻呼吸とは 鼻呼吸には、空気を吸い込んだ時に鼻腔の入り口にある鼻毛がフィルターとなって異物混入を防ぎ、さらに鼻の奥の組織がホコリやウイルス、有害なものを絡めとる役割があります。また、...
明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします☺ 今回は矯正治療中のトラブルの対処法のお話をします。 成人矯正 ワイヤー矯正 ワイヤー矯正ではブラケット装置が外れてしまったり、ワイヤーが切れたりなど装置をつけたばかりの...
こんにちは😊 やまぐち矯正歯科です。 大人になってから矯正治療を始める方はたくさんいらっしゃいます。 いつから始めるのがベストなのか気になったことはありませんか? 今回はそのタイミングについてお話させていただきます。 成人矯正のメリット ...
こんにちは😊 やまぐち矯正歯科です。 マウスピース矯正中の外食はどうしているのか疑問に感じたことはありませんか? マウスピース矯正はご飲食時は装置を外していただいています。 なので外食時でも同じでマウスピースを外していただきます。 なぜ外...
こんにちは😊 やまぐち矯正歯科です。 矯正治療を考える際、装置の種類が多くて迷ったことはありませんか? 今回はその中でも人気の表側のワイヤー矯正とカスタムメイド型マウスピースの違いについてお話させていただきます。 ワイヤー矯...