お問い合わせはこちらまで
   

ご予約・お問い合わせ

04-2941-5407

メールお問合せ・予約

メールお問合せ・予約

   
やまぐち矯正歯科へのお問い合わせ:028-683-6701
     

抜歯後の歯の磨き方|所沢市で矯正歯科をお探しの方はやまぐち矯正歯科まで

抜歯後の歯の磨き方

こんにちは。歯科衛生士の山城です。

今日は矯正治療を行う前に抜歯をする方も多いと思います。

抜歯をした隣の歯は磨き残しが目立つ方が多く見られます。

そこで今日は抜歯後の正しい歯磨きの仕方についてお話ししていきます。

磨き方

抜歯後はとても出血しやすい状態なので柔らかい歯ブラシで優しく磨くようにしてください。

抜歯をした所(歯茎)に歯ブラシが当たらないように、磨いてください。

抜いた手前の歯はもし磨きにくいと感じたら、ワンタフトブラシという一本ブラシをオススメします。
ブラシが尖っていて境目が磨きやすいです。

注意

強いうがいはしないように気を付けてください!

抜歯後には、血餅(けっぺい)といって、ゼリー状の血の塊ができます。

これは、かさぶたの様なもので、抜歯後の穴を塞ぐのに、必要なものです。

強くうがいをすると、剥がれ落ちてしまいますので、注意が必要です。

ご予約・お問い合わせ

WEB予約

PAGE TOP

ネット予約をする